2007年01月15日

豚肉とひじきの煮物のレシピ(作り方)

豚肉とひじきの煮物のレシピ(作り方

●材料(約4人分)

 ひじき  30g
 豚肉(もも薄切り) 160g
 にんじん  50g
 ごま油  大さじ1
 だし汁  1カップ
 砂糖   大さじ2
 しょう油 大さじ2.5

●作り方

 @ひじきはたっぷりの水でもどしておく。

 A豚肉は一口大に切る。にんじんは短冊に切っておく。

 B鍋にごま油を熱してひじきを炒める。Aも加えて炒め合わす。
  肉の色が変わったら、だし、砂糖、しょう油を加える。
  
 C煮立ったらアクをとり、時々混ぜながらフタをして約20分煮る。 
posted by miwa at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉料理のレシピ

2006年12月18日

ポークピカタのレシピ

ポークピカタのレシピ(作り方)

●材料(4人分)

 豚ロース厚切り肉  4枚
 卵  2個
 粉チーズ  大さじ2
<ソース>
  たまねぎ  1個
  にんにく  1片
  えのき   1束
  トマトピューレ、赤ワイン、スープ  各大さじ3
  
 小麦粉、サラダ油、バター、塩コショウ  各適量

●作り方

  @ソースを作る。
   たまねぎとにんにくは薄切りにし油少々で炒め、小麦粉小さじ2を
   振ってさらに炒める。
   トマトピューレ、赤ワイン、スープを各大さじ3加え、石突きを切っ   たえのきを加えて塩コショウし、5分ほど煮る。

  A肉はすじを切ってたたき、塩コショウして小麦粉をつける。

  B卵を溶きほぐして粉チーズを混ぜる。
   
  Cフライパンに油とバター各大さじ2を熱しAの肉にBの卵をからめて
   中火でゆっくりと焼く。

  D焼き上がったら@のソースをかける。
posted by miwa at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉料理のレシピ

2006年11月27日

いわしのかば焼きのレシピ

いわしのかば焼きのレシピ(作り方)

●材料
 いわし  8尾
 しょうゆ カップ1/4
 みりん  カップ1/4
 粉さんしょう 少々
 サラダ油  大さじ1
 七味唐辛子 少々

●作り方

 @いわしは頭と内臓をとり除き、よく洗って手開きにする。
  水気はキッチンペーパーでふき取っておく。

 Aしょう油、みりん、粉さんしょうをあわせてタレを作り、@のいわしを
  15分くらい漬け込んでおく。

 Bフライパンに油を熱し、Aの汁気を切って皮側から焼く。
  焼き色がついたら返して火を通す。

 C焼き上がると一度取り出し、残った油を捨てる。
  タレの残りをフライパンに入れて煮立て、いわしを戻して汁を
  からめる。

 D皿に盛りつけ、七味唐辛子をふる。
posted by miwa at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉料理のレシピ

2006年10月25日

豚肉の生姜焼きのレシピ

豚肉の生姜焼きのレシピ

材料 
  豚ロース薄切り肉  400g
  玉ねぎ   1個
 
つけ汁 
  醤油  大さじ4
  酒   大さじ4
  みりん 大さじ4
  生姜汁 大さじ2

作り方
  @つけ汁の材料を合わせて作り、豚肉を約10分漬け込む。

  Aフライパンに多めの油を熱し、輪切りにした玉ねぎをしんなりするま
   で炒めて取り出す。

  B肉の汁気をきり、強火で色よく焼く。
   玉ねぎを戻し、つけ汁を加えてつやよくからめる。
posted by miwa at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉料理のレシピ