2006年11月25日

大根と鶏手羽元の煮物のレシピ

大根と鶏手羽元のレシピ(作り方)

●材料(約4人分)

 大根 1/2本
 鶏手羽元 8〜10本
 卵 3〜4個
<A> 
 酒  大さじ3
 みりん 大さじ3
 砂糖  大さじ1
 しょう油 大さじ3
 だし汁  カップ2
 
 米のとぎ汁 適量

●作り方
 
 @大根は食べやすい大きさに切り、米のとぎ汁でゆでこぼしておく。

 A手羽元はフォークで穴をあけておく。
  卵はかたゆでにして殻をむいておく。

 B厚手の鍋にサラダ油を大さじ2熱し、手羽元を入れてこんがり焼き色が
  つくまで炒める。
  
 C下ゆでした大根を加え全体に油がまわったら<A>をあわせたものを
  加え、落としぶたと鍋のフタをして煮る。

 D大根がやわらかくなったらゆで卵を加える。
  フタをとって汁気が少なくなるまで煮からめる。

 Eゆで卵を取り出して半分に切り、大根、手羽元とともに器に盛る。
posted by miwa at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肉料理のレシピ

2006年10月25日

鶏肉の照り焼きのレシピ

鶏肉の照り焼きのレシピ

材料
  鶏もも肉 1枚
  
 つけ汁
  醤油  大さじ2
  みりん 大さじ1
  砂糖  大さじ1
  生姜  1/2片
  にんにく 1片

作り方
  @鶏肉は表面にフォークで穴をあけておく。
  
  A醤油、みりん、砂糖、生姜のすりおろし、たたいたにんにくを合わせ
   @の皮を下にして30分位漬け込む。

  BAにラップをかけてレンジで3分加熱する。
   鶏肉だけとりだして別皿に移し、皮を上にしてラップなしで2分
   加熱する。

  CBの残りの付け汁をラップなしで1〜2分加熱して、食べやすく切っ
   た鶏肉にかける。
posted by miwa at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肉料理のレシピ

鶏肉の西京焼きのレシピ

鶏肉の西京焼きのレシピ

材料 
  鶏もも肉 1.5枚
  塩   小さじ1
  白みそ 100g
  みりん  1/4カップ

作り方
  @鶏もも肉は脂身をとり、切り込みをいれて厚みを均一にしておく。
   塩をふって1時間おく。
 
  A白味噌をみりんでのばし、@の両面に塗って一昼夜おく。

  B味噌を取り除き、180度のオーブンで両面を20分くらい焼く。
posted by miwa at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肉料理のレシピ