ポークピカタのレシピ(作り方)
●材料(4人分)
豚ロース厚切り肉 4枚
卵 2個
粉チーズ 大さじ2
<ソース>
たまねぎ 1個
にんにく 1片
えのき 1束
トマトピューレ、赤ワイン、スープ 各大さじ3
小麦粉、サラダ油、バター、塩コショウ 各適量
●作り方
@ソースを作る。
たまねぎとにんにくは薄切りにし油少々で炒め、小麦粉小さじ2を
振ってさらに炒める。
トマトピューレ、赤ワイン、スープを各大さじ3加え、石突きを切っ たえのきを加えて塩コショウし、5分ほど煮る。
A肉はすじを切ってたたき、塩コショウして小麦粉をつける。
B卵を溶きほぐして粉チーズを混ぜる。
Cフライパンに油とバター各大さじ2を熱しAの肉にBの卵をからめて
中火でゆっくりと焼く。
D焼き上がったら@のソースをかける。
2006年12月18日
2006年12月15日
韓国風お好み焼きのレシピ
韓国風お好み焼きのレシピ(作り方)
●材料
小麦粉 200g
にら 1束
卵 3個
長いも 30g
ナムル(生) 100g
塩コショウ 少々
かつおぶし 少々
<たれ> しょうゆ、みりん、キムチの素 各少々
●作り方
@にらは一口大に切る。長いもはすりおろしておく。
Aボールに小麦粉、卵、おろした長いもを入れ、固さ具合を調節しな
がら水をいれて混ぜる。
Bナムルとにらも加え、塩コショウする。
Cフライパンに好みの大きさに生地を流し入れ焼く。
Dしょうゆ、みりん、キムチの素を混ぜ合わせてたれを作る。
Cにぬりかつおぶしをかける。
●材料
小麦粉 200g
にら 1束
卵 3個
長いも 30g
ナムル(生) 100g
塩コショウ 少々
かつおぶし 少々
<たれ> しょうゆ、みりん、キムチの素 各少々
●作り方
@にらは一口大に切る。長いもはすりおろしておく。
Aボールに小麦粉、卵、おろした長いもを入れ、固さ具合を調節しな
がら水をいれて混ぜる。
Bナムルとにらも加え、塩コショウする。
Cフライパンに好みの大きさに生地を流し入れ焼く。
Dしょうゆ、みりん、キムチの素を混ぜ合わせてたれを作る。
Cにぬりかつおぶしをかける。
2006年12月12日
韓国風サラダのレシピ
韓国風サラダのレシピ(作り方)
●材料(4人分)
トマト 2個
サニーレタス 3〜4枚
長ネギ 1/3本
<調味料A>
酢 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩、おろしにんにく 各少々
●作り方
@サニーレタスは一口大にちぎる。長ネギは縦に細切りにする。
Aトマトはへたを除いてくし型に切った後、一口大の乱切りにする。
Bボールに<A>の調味料をあわせてよく混ぜ、@をあえて器に盛る 上にAのトマトをのせる。
●材料(4人分)
トマト 2個
サニーレタス 3〜4枚
長ネギ 1/3本
<調味料A>
酢 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩、おろしにんにく 各少々
●作り方
@サニーレタスは一口大にちぎる。長ネギは縦に細切りにする。
Aトマトはへたを除いてくし型に切った後、一口大の乱切りにする。
Bボールに<A>の調味料をあわせてよく混ぜ、@をあえて器に盛る 上にAのトマトをのせる。
2006年12月10日
麻婆豆腐のレシピ
麻婆豆腐のレシピ(作り方)
●材料(約4人分)
豆腐 1.5丁
豚ひき肉 200g
生姜 1片
にんにく 1片
長ネギ 1本
サラダ油 大さじ3
<A>
豆板醤 小さじ1
テンメンジャン 大さじ1
みそ 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
酒 大さじ1
スープ 1カップ
水溶き片栗粉 大さじ2
ごま油 適量
●作り方
@とうふは布巾で包んで水切りをしておいた後、1pくらいの角切りに しておく。
A長ネギは小口切り、生姜、にんにくはみじん切りにしておく。
B中華鍋に油を熱し、生姜とにんにくを加える。
香りが出たら、ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
C長ネギを加えてさらに炒め、調味料<A>を混ぜ合わせたものを
加える。豆腐も加え、ゆっくりかき混ぜながら3分ほど煮込む。
D水溶き片栗粉を回し入れて全体を大きく混ぜる。
とろみがついたら仕上げにごま油を少量、回し入れる。
●材料(約4人分)
豆腐 1.5丁
豚ひき肉 200g
生姜 1片
にんにく 1片
長ネギ 1本
サラダ油 大さじ3
<A>
豆板醤 小さじ1
テンメンジャン 大さじ1
みそ 大さじ1
しょう油 大さじ1.5
酒 大さじ1
スープ 1カップ
水溶き片栗粉 大さじ2
ごま油 適量
●作り方
@とうふは布巾で包んで水切りをしておいた後、1pくらいの角切りに しておく。
A長ネギは小口切り、生姜、にんにくはみじん切りにしておく。
B中華鍋に油を熱し、生姜とにんにくを加える。
香りが出たら、ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
C長ネギを加えてさらに炒め、調味料<A>を混ぜ合わせたものを
加える。豆腐も加え、ゆっくりかき混ぜながら3分ほど煮込む。
D水溶き片栗粉を回し入れて全体を大きく混ぜる。
とろみがついたら仕上げにごま油を少量、回し入れる。
2006年12月02日
肉じゃがのレシピ
肉じゃがのレシピ(作り方)
●材料(約4人分)
牛薄切り肉 200g
じゃがいも 400g
玉ねぎ 2/1個
にんじん 小1本
砂糖 大さじ3
しょう油 大さじ2
酒 大さじ1
だし汁 1.5カップ
●作り方
@肉は一口大に切り、分量の1/2の砂糖をふりかけておく。
Aじゃがいもは一口大に切り、水にさらしてアクをぬいておく。
たまねぎは櫛形に切り、にんじんも一口大にきっておく。
B鍋に残りの砂糖、しょう油、酒をいれて煮立て、@の肉を加える。
肉の色が変わって少し煮たら取り出す。
CBの残り汁に、だし汁、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加え、
煮立ったら弱火にして15分ほど煮る。
DBの肉を戻して入れる。汁気が少なくなるまで煮込む。
●材料(約4人分)
牛薄切り肉 200g
じゃがいも 400g
玉ねぎ 2/1個
にんじん 小1本
砂糖 大さじ3
しょう油 大さじ2
酒 大さじ1
だし汁 1.5カップ
●作り方
@肉は一口大に切り、分量の1/2の砂糖をふりかけておく。
Aじゃがいもは一口大に切り、水にさらしてアクをぬいておく。
たまねぎは櫛形に切り、にんじんも一口大にきっておく。
B鍋に残りの砂糖、しょう油、酒をいれて煮立て、@の肉を加える。
肉の色が変わって少し煮たら取り出す。
CBの残り汁に、だし汁、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加え、
煮立ったら弱火にして15分ほど煮る。
DBの肉を戻して入れる。汁気が少なくなるまで煮込む。