2006年10月25日

さわらのホイル焼きのレシピ

さわらのホイル焼きのレシピ(作り方)

材料
  さわら  200g
  酒、塩  少々
  しめじ  1/2パック
  玉ねぎ  1個
  さやインゲン 4本
  
 合わせ味噌
  白味噌  40g
  みりん  小さじ1
  酒    大さじ1
  だし汁  大さじ2

  柚子   1個

作り方
  @さわらの切り身に酒と塩をふりかけておく。
  
  Aしめじは石づきを取り小房にわける。玉ねぎは半月切りにする。

  Bさやいんげんはすじを取り、ゆでて半分に切る。

  C合わせ味噌は材料を合わせて、電子レンジに1分かけ、よく混ぜて
   さらに1分かける。

  Dアルミホイルに玉ねぎ、さわら、しめじ、いんげんをのせ、
   合わせ味噌を上からかけてしっかりと包む。
   180度のオーブンで約6分焼く。

  E焼き上がったら柚子の千切りをのせる。
posted by miwa at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理のレシピ

鶏肉の照り焼きのレシピ

鶏肉の照り焼きのレシピ

材料
  鶏もも肉 1枚
  
 つけ汁
  醤油  大さじ2
  みりん 大さじ1
  砂糖  大さじ1
  生姜  1/2片
  にんにく 1片

作り方
  @鶏肉は表面にフォークで穴をあけておく。
  
  A醤油、みりん、砂糖、生姜のすりおろし、たたいたにんにくを合わせ
   @の皮を下にして30分位漬け込む。

  BAにラップをかけてレンジで3分加熱する。
   鶏肉だけとりだして別皿に移し、皮を上にしてラップなしで2分
   加熱する。

  CBの残りの付け汁をラップなしで1〜2分加熱して、食べやすく切っ
   た鶏肉にかける。
posted by miwa at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肉料理のレシピ

さばの竜田揚げのレシピ

さばの竜田揚げのレシピ

材料
  さば切り身 4切れ
  小麦粉   少々
 
 つけ汁
  醤油、酒 各1/2カップ
  生姜汁   少々

作り方
  @バットにつけ汁をあわせて作り、さばの水気をふいて10分くらい
   つけこむ。

  A@のさばの水気をふきとり、小麦粉をまぶして余分な粉をたたき
   落とす。

  B中温の油でからりと揚げる。
posted by miwa at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理のレシピ

豚肉の生姜焼きのレシピ

豚肉の生姜焼きのレシピ

材料 
  豚ロース薄切り肉  400g
  玉ねぎ   1個
 
つけ汁 
  醤油  大さじ4
  酒   大さじ4
  みりん 大さじ4
  生姜汁 大さじ2

作り方
  @つけ汁の材料を合わせて作り、豚肉を約10分漬け込む。

  Aフライパンに多めの油を熱し、輪切りにした玉ねぎをしんなりするま
   で炒めて取り出す。

  B肉の汁気をきり、強火で色よく焼く。
   玉ねぎを戻し、つけ汁を加えてつやよくからめる。
posted by miwa at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉料理のレシピ

鶏肉の西京焼きのレシピ

鶏肉の西京焼きのレシピ

材料 
  鶏もも肉 1.5枚
  塩   小さじ1
  白みそ 100g
  みりん  1/4カップ

作り方
  @鶏もも肉は脂身をとり、切り込みをいれて厚みを均一にしておく。
   塩をふって1時間おく。
 
  A白味噌をみりんでのばし、@の両面に塗って一昼夜おく。

  B味噌を取り除き、180度のオーブンで両面を20分くらい焼く。
posted by miwa at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶏肉料理のレシピ